【出産〜1歳】買ってよかったものオススメ9選を紹介します!!【ベビーグッズ】

子供が産まれると色んなものを買い揃える必要があります

お店に行って準備しようと思うのですが、実際店頭に並んでる商品を見ると様々な物がありすぎて、どれを買えばいいのやら・・・

そこで今回は、子供が1歳になるまでに実際に購入してみてよかったものオススメ9選を紹介します!

  • e.x.p.japonベビーカーアクセサリー3点セット
  • Pigeon哺乳瓶
  • 授乳クッション
  • Milton専用容器(消毒)
  • ポイテック(オムツ処理ポット)
  • ベビーサークルミュージカルキッズランドDX
  • SASHA 2way軽量トートバッグショルダー斜めがけ(マザーズバッグ)
  • 転倒防止クッション
  • Ergobaby carrler オムニ360(抱っこ紐)

今回紹介するのがベストだとは言いませんが、少なくとも我が家では快適に過ごせているので参考にしてみて下さい!

目次

e.x.p.japonベビーカーアクセサリー3点セット

赤ちゃんとお出かけする時に必要になるのがベビーカー

そしてそのベビーカーにあると便利なのがあります

今回最もオススメしたいのが、この「e.x.p.japonベビーカーアクセサリー3点セット」です!!

ベビーカーアクセサリー3点セットには

  • バギーフック
  • ブランケットクリップ
  • シューズクリップ

が付いており、高級感のあるオシャレなデザインになっています

ベビーカーにも荷物を下に置けるタイプはありますが、買い物をしたりするとおけない荷物も出てきます

その時にフックがあると便利ですし、我が家もかなり活用していてあると便利だと肌で感じています

ブランケットも普通にかけてるだけだとずり落ちることがありますが、クリップがあると大丈夫

シューズクリップはまだ使ってはないですが、非常に便利な3点セットだと思うのでお勧めです!

Pigeonの哺乳瓶

哺乳瓶は2つのメーカーを使ってみました

  • Combi
  • Pigeon

「Combi」と「Pigeon」をどちらも使った結果、うちでは「Pigeon」を採用することに

結局「Pigeon」を選んだ理由ですが

  • Pigeonの方がデザインが好きだった
  • Combiは哺乳瓶をセットするのに少し手間がかかる

この2つです

デザインに関しては個人の好みになると思うので実際に見比べてみて下さい

もう1つの理由である「手間がかかる」についてですが、これはCombiの哺乳瓶についてる「調節リング」の影響です

Combiの哺乳瓶には「4段階流量調節機能」といって、子供の飲み力にあった流量の調節ができるリングがあります

最初は便利だなと思って試してみたんですが、毎回ミルクを作るたびにリングの場所の調整が必要になります

結局それがストレスになってしまい徐々に使わなくなっていきました・・・

Pigeonで特に問題なく1年が経過したので、同じような状態になりたくない人にはPigeonの哺乳瓶をお勧めします!

授乳クッション

授乳クッションはなくても授乳は出来ますが、ないよりかはあった方が楽なようです

今回オススメするのは元々妊娠中の抱き枕として買ったものだったんですよね

抱き枕でもあるし、出産後は授乳クッションとしても使えるのでオススメ!

うちにはヨギボーサポートもあったんですが、授乳クッションとして使うには少し大きすぎるという結論になりました

もちろん普通に使う分にはかなり気持ちのいいものではあるので、そういう意味ではお勧めです

Milton専用容器(消毒)

哺乳瓶を消毒する方法はいくつかありますが、今回紹介するのは「Milton消毒容器」です!

容器の中に水を入れて、専用の錠剤か液体を加えて哺乳瓶をつけておくだけでOK

除菌には錠剤タイプと液体タイプがありますが、我が家では「錠剤タイプ」を使っていました

水2Lに対し1錠入れればいいだけなので非常に楽ちんです

この容器を使っていて感じたメリットは以下の4つ

  • たくさん入る
  • 1時間つけておけばいいだけなので楽
  • おしゃぶりやおもちゃなども消毒可能
  • 出した後はすすがず使っても問題なし

水は2Lまで入れられるので、一度にたくさん消毒することができます

今240ml入る哺乳瓶を2つ使ってるんですが、これくらいであれば他にマグやおもちゃなどを一緒に入れても余裕があります

ミルクをあげた後、哺乳瓶を洗って1時間つけておけばいいだけなので非常に楽

さらに楽をするのならやはり錠剤タイプがいいでしょう

容器に入れる量は1Lと2L入る場所に線が入っているので、そこに合わせて入れるだけ

錠剤タイプにすると液量を測る必要はなく、錠剤を入れるだけなので簡単ですよ

おもちゃなど哺乳瓶以外の物も一緒に消毒できるのがいいところ

うちではさっきも書いたんですが、哺乳瓶とマグ、おしゃぶりなどを一緒に入れてました

中には入れられないものもあるようなので、公式サイトで確認はしておきましょう!

「よくある質問」から確認できると思います

「ベビーグッズの消毒といえばミル...
【公式】ベビーグッズの消毒といえばミルトン|安心・カンタン・便利 ミルトン(液体タイプ)に関する代表的な質問についてお答えしています。

消毒が終了した後、溶液をよく振り切って使用すればOK

薬液が残ってしまう分についてもそのまま使って問題ないことは公式サイトでも説明されています

その理由として

  • ミルクを入れると消毒成分の濃度が水道水と同じくらいに薄まる
  • タンパク質等と反応して少量の食塩に変化するので害はない

ということです!

最後にデメリットですが、やはり「お金がかかること」だと思います

錠剤タイプでも液体タイプでも消耗品なので、毎回お金がかかります

ずっと使い続けると考えるとお金がその分かかってしまうのはデメリットかなと

ただそれを含めて考えても、自分の時間を作れると考えれば個人的にはオススメします!

ポイテック(オムツ処理ポット)

おむつ処理ポットはポイテックを使いました

使い方もそんなに難しくはないですし、誰でも簡単に操作が可能です

今のところ、部屋に置いていても匂いは漏れてきてないので快適です!

週に2回くらい入れ替えれば大丈夫です

カセットの交換も慣れれば簡単ですのでお勧め!

ベビーサークルミュージカルキッズランドDX

赤ちゃんがハイハイをするようになると、色んなところに手が届くようになるので目が離せなくなります

そんな時に購入したのがベビーサークルです!

このサークルがあると安心感があるので、その中にいてもらって他のことをやることができるようになります

購入したのは「ベビーサークルミュージカルキッズランドDX」です

これのいいところとしては「おもちゃパネル」が付いていることです

小さい赤ちゃんでも遊べるような仕掛けが付いているので、自分で遊んで笑顔になったりしていました

拡張パネルも別売であるんですが、家が狭いなどの理由がなければ一緒に購入することをお勧めします

うちの場合は、最初は拡張パネルを買いませんでした

しかし実際に使ってみると、思ってた以上に狭く感じてしまったので、結局購入することになりました

拡張パネルは2枚あれば十分な広さになります

SASHA 2way軽量トートバッグショルダー斜めがけ

お出かけする時に重宝しているバッグです

赤ちゃんと一緒に出かける時は持っていくものが多くなるので専用のバッグが必要になります

このバッグをなぜ選んだかというと

  • デザインが可愛い
  • たくさん入る
  • 哺乳瓶ケース、ポーチ、オムツ替えマットつき
  • 斜めがけができる

これらの理由があったためです

特に妻が気に入ってるのはデザインですね

リボンが付いているのがポイント

また哺乳瓶ケースやオムツ替えマットはずっと使っており、非常に役に立っております!

転倒防止クッション

つかまり立ちをするようになると、転んでしまう可能性も出てきます

うちの子も先ほど紹介したベビーサークルにつかまり、後ろに倒れてしまって何度か頭を打ってました

大きな問題にはならなかったですが、毎回心配にはなりますよね

そこでつけてたのが転倒防止クッション

子供に背負わせておくことで、後ろに倒れても頭をうつリスクを減らすことが出来ます

色んなデザインのクッションがあるので好みのものを探してみてください

ちなみにうちはプーさんのクッションを使用してました!可愛いですよ〜

Ergobaby carrler オムニ360(抱っこ紐)

色んな抱っこ紐がありますが、星のマークが付いているデザインで可愛かったので購入しました!

実際使ってみても問題なく使えているので買ってよかったと思っています

長さを調節できるので、父である私も装着することが可能です

夫婦で交代して抱っこすることも出来ますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生活の中、仕事の中、妻と一緒に娘を育てていく中で発見した情報を皆さんに役に立てるよう心に残るような記事を心がけてブログを作ってます!
家族と楽しい毎日を送れるよう収益化も目指します!
これまでの経緯
雑記⇨ゲームの特化より⇨ポイ活ゲームの特化より⇨結局雑記へ
迷走中ではありますが、試行錯誤しながらより良い人生になるよう挑戦中!

仕事:調剤薬局薬剤師 ヘルプが多く現在の勤務先で7店舗目に

家族構成:妻 1歳娘

趣味:ゲーム、NewsPicks

コメント

コメントする

目次